とくしまのみちのぺーじ>なんでもあり>新橘トンネルてくてく
開設日 2006年11月14日
更新日 2006年12月14日
国道195号
新橘トンネルてくてく
橘町側入り口 長さは465m
国道195号(単独区間)末端部。いきなりの山越え・ヘアピンカーブと狭隘区間が残ります。阿南市街なのに。。。
でも国道55号阿南道路の完成に向けてバイパス整備が行われております。
その核となる新橘トンネルが完成、全面供用に先がけ自転車・歩行者道が通行可能になりましたのでお散歩がてら見てきました。
路線 | 一般国道195号 橘バイパス |
区間 | 阿南市内原町竹ノ内口〜阿南市橘町中浦 ![]() |
延長 | バイパス全体:1150m |
新橘トンネル | L=465m W=車道・6.5m+歩道・3.0m |
供用開始 | 2006年10月24日(歩道部のみ)/2006年12月末(車道部) |
着工 | 平成9年度 |
バイパスは現在トンネル前後の取り付け部、国道55号との交差点付近で工事真っ最中。片側車線規制や仮設道路もあって車停めるのも大変。
というわけで橘港の先にある中浦緑地公園の駐車場にお邪魔させていただいて徒歩で散策です。
トンネル車道部供用開始♪
2006年12月13日(水)午後2時より 内原町取り合い道路〜トンネル〜橘町側仮設道路
2006年12月25日(月)午後2時より 橘町取り合い道路 で、トンネル付近通行可能になります
地域から要望出るのわかる気がする。撮影日 2006年10月31日